はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

auからpovo2.0へ(余談その二)

 先日の続き、長い余談その二。
楽天モバイルからauへの転出の経緯など。

 実は去年の八月廿日に、
楽天モバイルからの転出で、au回線をもうひとつ契約していました。
端末購入(G'zOne TYPE-XX)を伴う契約で、
将来的にはpovo2.0への乗り換えをと思ってのことでしたが、
この度、My auページで「7ヶ月目」の表示を確認しましたので、
povo2.0へ乗り換えの手続きをしたわけです。

先述の通り、今の主回線はINFOBAR xvau回線なのですが、
残念ながらINFOBAR xvはうちの部屋が寒すぎるため(今冬の室内最低記録は三度)、
前回の冬季は電源が落ちたり入らなかったりで、使い物にならず…
一応四年目に入るので、そろそろ電池の劣化も考慮せねばならないかもしれませんが、
二年目にはすでにその症状が出ていたので、交換しても改善するかわかりません。

もともとG'zOne TYPE-XXには、デザインで惹かれていたのですが、
価格面からおいそれと買えるものでもないと躊躇しておりました。
しかし、やはり冬に電話機が使えないのは不便以外の何物でもないので、
低温環境下でも大丈夫そうだというので、そちらにも期待を膨らませ始めていました。

そして、そこに来た楽天モバイルの既存プラン廃止です。
月間使用量によっては無料になっていたプランは、新規契約終了のみならず廃止、
既存ユーザも新プランへ移行ということで、
これはもう…と思って、決心がついたのでした。
もうちょっと電波環境が改善した後なら、考えも違ったかも知れませんが、
課金ユーザがないと設備投資もできないでしょうし、難しい問題でしょうね…。

 52,800円のG'zOne TYPE-XXを少しでも安く購入するべく、
楽天回線モバイル回線を、MNPauへ乗り換えして22,000円引、
マイナンバーカードの施策20,000円分を使い、
G'zOne TYPE-XXを購入しました。
その場での自己負担額は10,800円。
翌月請求の事務手数料が3,300円。
短期解約で目をつけられないためには、六ヶ月を要するので、
その間の回線代が、概算で1,080×6の6,480円(LTE NET含まず)。
ここまで計算すると、32,220円安い20,580円で購入したことになります。
貧乏人には大きい額で、ちょっと嬉しい。




 そして去年十二月、
来たる本格的な冬シーズンを前に、
au主回線のSIMカードを、INFOBAR xvからG'zOne TYPE-XXへ。
au副回線のSIMカードと交換しました。
「データお預かり」を利用して、引き継ぎも済ませました。
やはり電源の落ちてしまうINFOBAR xvを尻目に、
G'zOne TYPE-XXは寒さをものともせず、しっかり動いてくれています。
ただね、
どっちも好きなので。
今月末に修理受付終了となるINFOBAR xvは、
電池交換を依頼しておこうかなと思います。
発表時と変わってなければ2,200円ですし、
そのくらいであれば、いいかなと思っています。