はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

ふたご座流星群を見た

 毎年、市街地(三重県基準)でも容易に観察できる流星群として、
楽しみにしているのが「ふたご座流星群」。
今年は14日16時ごろが極大ということで、
当日になるまでわくわくしていたのですが、
心配なのはお天気のほうですね(天気予報のくだりかよ)。




11日深夜。
11日深夜は薄曇りで、一応明るめの星の写真は撮れるものの、
流星は薄曇の合間からちらっと観られたくらい。
12日深夜はまったくの曇りで、月も見えないくらいでした。
そして、13日は朝から晴れたり曇ったりで、
昼頃から時雨たりもするような天気でした。
これは…と思いながら仕事に行って、帰り。

 文句なしの快晴でした。 おおお。
 
 ということで、
自宅アパートから歩いて1分ほどの駐車場へ。
いちおうカメラを持って撮影も試みました。
ちょっと大きめの写真はHPに載せました
月が沈むまでの1時間半ほど見上げていましたが、
「月の沈んだ後は1時間に50ほど観られる」という予報どおり、
月の入り前から結構な数の流星を見ることができました。




13日深夜25時ごろ。
うちには広角レンズがないうえ、ISO感度1600が精一杯なので、
なかなか流星を捉えることはできませんでしたが、
1枚だけ、うっすらと写りこんでくれました。




13日深夜25時45分ごろ。
月がだいぶ西に傾いてからは、見える星もかなり増えてきたのですが、
前日までの冬らしからぬ気温とは打って変わって、
13日の深夜からはかなり冷え込み始めており、
これ以上は…となって退却しました。
14日深夜も快晴でしたが、
やはり寒かったのと、前日の夜更かしが効いて眠たかったのでやめました。
観たかったけど…。