はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

さよなら、ThinkPad

 今日、パソコンを友人に譲渡しました。
12月31日付の記事で紹介した、IBM ThinkPad 2628-P1J(A22m)です。

 手放したくなかったのに、手放さなくてはいけなくなったのには、理由があります。
今、この記事を書くのに使っているパソコンは NEC VersaPro VA75H です。

イメージ 1
 これも、ジャンクパソコン、要するに壊れたパソコン扱いにされて、日本橋で売っていたものです。
700円でした。

CPUは Mobile-Celeron 750MHz
ハードディスクはマウンタと共に無くって、
メモリは 100MHz-32MB が2枚でした。

 このシリーズは、家にあった、完全に壊れた IBM ThinkPad 2626-P5J(390X)の部品でハードディスクを繋げられることが分かったので、それを これまた家にあった これと瓜二つの NEC VersaPro NX VA40H に流用し、そのマウンタをこちらに流しました(ややこしいだろうが

 このパソコンは最初、電源を入れると BIOS にパスワードが かけてあって起動できませんでした。
だから、パソコンを分解して、CMOS用のバッテリをはずして付け直し、パスワードを無理やり消したんです(パソコン用語間違えていたらすいません

上に書いた NEC VersaPro NX VA40H は、後輩に譲渡しました。

そして、友人にはこのパソコンを渡す予定だったんです。


しかし、それから友人と連絡がつかなくなってしまい、1年ぐらいして、やっと渡せる日が来ました。

しかし、その間もこのパソコンを使っていたこともあってか、画面の蛍光管が痛んできて、電源を付けたときは真っ赤になるようになりました。

これでは、あげるには申し訳ないと思って、いつも使っていた ThinkPad を手放すことになったんです。
まぁ、新しい使い手の元で、頑張ってくれるでしょ。



 ここまでを読み返してみたけど、文章グダグダだ……もっとましな文章を書けぬものか

 このパソコンは、蛍光管が切れるまで、大事に使いたいです。
切れた頃には蛍光管の交換ぐらい出来るようになってるかな。