はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

ワラビ採りに

…「Yahoo!ブログ」のときは、
ClearTypeフォントとはなんぞや、というかんじで、
もろWordで10.5pxサイズの文書を打ったような表示だったので、
いまだに、この大きさのフォントに慣れることができません。
だいいち、改行を考えて文章を作るのが面倒 ← 結局そこ

ということで、小さくしてみた。

…うーん、微妙。

------------

長野峠伊勢側の中間地点。

 先日、いつもの長野峠にワラビ採りに行ってきました。
祖父母の毎週の買出しの途中、
いい天気だったこともあって、
「んー、
いつもだったら、この時期峠に行って、
ワラビを採りに行くんだけどねー」
なんて口を滑らしたもんだから、
2人を連れて峠に行くことになったのでした。





ひらいたワラビ。

 祖父はさすがに急坂を抱える峠に足を踏み入れることができないので、
ぽっけに携帯電話を入れて、祖母と上の写真のところまで来ました。
…今回は、タイミングが悪かったのか、
あまりいいものがない。
ひらいたものが多いし、
ひらいてないものは、なんだかひょろひょろ。
去年は…いつ行ったのか忘れましたが、こんなんじゃなかったような…

 
 


はこべ。

 しかし、やはり峠はいいもんだなー。
もうちょっとゆっくりしたかったのですが、
祖父が待っているので、急ぎ足で戻りました。
道中はこんな感じで、はこべや、





野ばら。

野ばらや、うど、山椒、
遠目で見るだけでも癒される清水や新緑、
コロナとか三密とかとは全く無縁の森林浴をすることができました。
…というか、
もうこの峠、通い始めてかれこれ6年ほどになるのですが、
今まで峠越えの時に会った人はたった1人。
三密から遠い、町から近い峠。

 帰り、峠の入り口にかけて、採りごろのワラビがそこそこありました。
結局、片手に束になるくらいには採って、車に戻りました。
藁を焼いて灰にして、灰汁抜きします。





旧R163とr42合流地点にある、遅咲きの桜。

 帰りは、こないだは通じてなかった県道42号で錫杖湖方面へ。
何年か前に見つけた遅咲きの桜のところを通りかかると…
ちょうど満開。
…こんな書き方をしていますが、
別に隠れたところにあるわけではなく、
旧国道163号と三重県道42号の合流地点に一つある桜です。
個人的には、こういうちょうどよい葉桜が大好きです。





r42伊賀越の桜。

 こちらは、県道42号を安濃側に降りてきたところにあった桜。
こちらは先の桜よりかなり大きい木で、
祖父母に車を止めてと言われて、写真を撮りました。
ほんとうに天気が良い日だったので、古いスマートフォンでもきれいに写真が撮れる。
…ちゃんとカメラ持って行きたかったです。