はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

SONY XPERIA Z5を分解した…いきさつ

 ソニーXPERIA Z5を分解したよって記事を書こうと思っただけなのに、
なんでこんな長文になってしまったんだろう…
これじゃ、単なる備忘録だわ……
 
… 要約?
・Z5も内部で端子類が腐蝕して駄目になる可能性がありそう
SIMロック解除しやすくなったね
 


 さる1月の24日、
うちの父が3Gケータイを4Gケータイに替えた日、
手続きをしていたauショップの隣のイオンモバイルブースで、
うちの母は、格安SIMの契約をしておりました。
うちの母と妹は…というより、
父も、
そして私もですが、
全員がケータイ使いなので、
外でインターネットを利用しようとすると、
月10MBまでだったり、
はたまたブラウザが対応していなかったり、
そもそもWIN(最近のかたには通じない気が…)に加入していなかったりで、
スマートフォンが欲しいよね、という感じなのです。
 
 
 私はと言えば、
ありがたいことに、
2015年の暮れに、職場のかたからソニーXPERIA Z1を戴き、
UQ mobileに契約したのが、2016年の1月15日、
以来、ケータイ+格安SIMスマホでやってきています。

 職場のかたには、車で家まで送っていただいていたのですが、
スマホを戴いてからというもの、
そのかたから、一緒にやろうとゲームを入れてゆくことになり、
その後、XPERIA Z4、XZと戴き物が高性能化していく中
(違うかたから、XPERIA Z5も戴きました)、
Z1は通信専用で、大事に使っていたのでした。
途中、2018年12月に自分で電池交換しましたが、
去年の11月にGPSの故障で、長すぎた現役を引退
(6年、OSはAndroid4.4.2)、
某所で買ったジャンクのXPERIA Z3にバトンタッチしました。
…なぜ、Z4にしなかったのかという話なのですが、
Z1がVoLTE非対応端末だったため、
所持しているSIMカードもVoLTE非対応のmicroSIM、
いっぽうZ4は、マルチSIMのみ対応の端末だったため、
単純にmicroSIMをnanoSIMサイズに切るだけでは使えなかったからです。
ええ、定規で丁寧に切り取りましたとも。 Z4戴いたときに。
SIMロック解除も、窓口に行って3,000円払ったのに…
 
 つぎにうちの家族でスマホを持ったのは、妹でした。
これもまた職場のかたから戴いたのですが、
シャープのAQUOS L(SHV37_u)を横流し
去年の6月23日に、イオンモバイルを契約して、
ケータイ+スマホ使いになりました。
 
 去年の暮れに、母が、
妹のスマホを使っているのを見てか、
私もスマホが欲しい、と言い出したのでした。
爆熱オクタコアSnapdragon 810を搭載し、
排熱設計やバッテリに難ありだったXPERIA Z4。
ゲームには向かず、
その後に戴いたXPERIA XZに移行して、しばらく放置していたのですが、
ようやく日の目を見ることになったのでした。
今年の1月24日、イオンモバイル契約。
 
 
 ……が、
ハードな使い方はしないだろうと思って、Z4を渡したのですが、
最近、「けっこう熱くなって動かなくなることがある」
と苦情が寄せられました。
どーも最近はやりのZoomを使っていたようでして…まじか…
 
 急ぎではないということだったので、
いろいろ間違っているとは思いますが、
個人的趣味のために、まずジャンクのXPERIA Z5を買いました。
1,780円。
商品説明は、
「USBジャックのぐらつき、
 充電不可、電源入らず、ジャンク品」
というもの。
普通に考えると、
・USBジャックがぐらつく
→ 充電ができない
→ 電源が入らない
というふうに考えるわけでして、
幸いうちには、Z5のパネル不良のジャンクが転がっているので、
それのUSBジャックを交換すれば、万事解決と、
そういう道のりが見えたわけです。

 手元に物が届きました。
USBプラグを差し込みます。
さくっと。
……あれ、普通だぞこれ。
充電……ランプ点くぞ。
液晶の色味が変わって……あ。
蛍光灯でうっすら浮かび上がる、充電率表示。
まさかのバックライト不良でした。
嫌な予感がします。
以前、
XPERIA Z3のジャンクに、なぜ”タッチ切れ”が多いのかを知るべく、
Z3の不良原因の代表格をまとめて背負ってきたような、
バックライト不良+パネル不良のジャンクを購入し、目にした光景―
―浸水によらない内部コネクタ周辺部の謎の腐蝕―が頭をよぎる……

 案の定、
「そっかー、そーなのかー……」みたいな案の定(?)、
パネルへ向かうコネクタ周辺部と、
その先、バックライトのコネクタ周辺部が腐蝕していました。
Z3までは、USBジャックは非防水だったので、
蓋を紛失してしまえば、内部に水は侵入しますけど
(パネルへ向かうコネクタ部にはだいぶ距離がありますが)、
Z4以降は、USBジャック部も防水構造。
Z3の時と同じように、水の気が感じられないだけに、
どうして腐蝕してしまうのか…ほんと謎です。
水というより、電気的な何かでしょうか…
…似ている現象と言えば、
アルカリ電池が液漏れした状態で長期間放置された際に、
機器内部まで侵してしまう、
あれと似ています。





f:id:zenzaburoh:20200601010946j:plain

 M/B側の大きなコネクタからのフラットケーブル(写真親指がわ)は、
パネル側へ、液晶表示・タッチパネル・バックライトへと分岐していますが、
幸い、バックライトへのケーブルのみが腐蝕するに留まっていました。
駄目でもともとなので、M/B側のコネクタ周りは少し水を含んだブラシで清掃、
バックライト側のケーブル(写真人差し指がわ)は、
金メッキの端子部と被覆部の境で、腐蝕のため断線していたので、
端子部を切断し、被覆部を紙やすりで削って露出させて端子様にし、
つなぎなおしました。
 
 仮組をして、電源を入れたら、
ちゃんと表示もされ、タッチパネルも問題なく動作しました。
ここまでやると、なんだか「やったった感」がありますね。
ただ、端子様にしたところは、メッキも何もないので、
いつまで保つかは不安なところです。
念のためこのZ5は、今まで私が使っていたZ5と交換し、
今まで使っていた、問題のないZ5を母に渡すことにしました。
…そのまんま渡すと、
3年使った思い出そのまんま持っていかれるような気がしたので、
M/Bだけ、以前のジャンクから拝借しました。
これで、心おきなく…とはいいがたいけれど、
まー、いちおう渡せるかなー。
 
 
 昨年9月に総務省ガイドラインが改正され、
中古端末でも、容易にSIMロック解除ができるようになりました。
今回購入したZ5も、そして予備で持っていたZ4も、
au IDやdアカウントで、簡単に解除できちゃいました
ソフトバンクは、まだ試していませんが…)。※
受信できるバンドが違いますので、
格安各社で使う際には注意が必要かもしれませんが、
ずいぶんと自由な時代になったもんだなぁ、
なんて、
ちょっとおっさん臭いことを思ったり。
まー、ガラケー時代にそんな芸当ができてたら、
まーた面白かったかもしれないねぇ。
いまじゃ、便はよくなるにせよ、
おんなじ端末を、各キャリアが出してるからなぁ……


※追記:
オンラインにて中古端末のSIMロックを解除できるのは、現状では、
ドコモ端末は、誰でも(dアカウント)、
au端末は、au契約者なら誰でも(au ID)、
ソフトバンク端末は、その端末の購入履歴がある契約者のみ(My Softbank)のようです。
各キャリアとも、店頭受付なら誰でも解除できるようになっていますね(3,000円+税)。