はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

TP560バッテリ、その後

 こないだ解体して弄ったTP560のバッテリですが、結論から言うとあまり状態は芳しくないです。
たぶん、「真ん中の塊が生きていた」=「ずっと溜め込んでいて、劣化した」ってことなのね。
とりあえず、やることはやったので、報告します。
バッテリ残量のログは、BBenchで記録しました。
充電が緑、放電が赤です。





イメージ 1

 最初の充電です。
10分強 80%で止まって、何を思ったか急に 100%になりました。





イメージ 2

 最初の放電ですが……
1時間ちょっと持って、70%から下を見ることなくサスペンド入りしました。
これはおかしいだろうと思って、再び殻割して、電圧を計るとですね、
真ん中が弱っていました。
ここで意表をつかれたわけですが……とりあえず、電池を空にする作業をしました。





イメージ 3

 まずバッテリに、どこから取ってきたのか分からないファン(笑)を取り付けました。
これでは時間が掛かりすぎるので、バッテリの端子に半田ごてを付けてみました。
半田ごてが、ほんのり暖かくなりました(笑
ファンが止まるころ = 2.5V付近です。
これ以上電圧を下げると、充電してくれなくなるそうです。
(ここ参照:http://akipara2.sakura.ne.jp/new_page_192.htm





イメージ 4

 全員を 2.5Vくらいにしてから、再充電しました。
……ファンをとると、すぐ 3.5Vくらいまで跳ね上がるんですけどね(汗
そうすると、今度はちゃんと曲線を描きました。
で、バッテリで駆動させると、1時間持たず、30%になって いきなりサスペンド入りしました。





イメージ 5

 もう一回充電したのですが、90%で止まって、100%になりました。
この時代のバッテリって、学習しないのかな……?


 ここまでの作業は、560Xにさせたのですが、この後560Eに挿して、使ってみました。





イメージ 6

 30分かー、そんなもんよねー……と思っていたら、ものの 2分で落ちました。
なによそれ(汗
Xと Eとでは、電源管理のしかたが違うのでしょうか。
それとも、WindowsXPと3.1の違い?


 そういえば、560系って、残量(%)とインジゲータが一致しないんですよね。
今まで、1時間くらい持つバッテリを使っていたのですが、65%くらいになると インジゲータが橙色に点滅します。
いつもそれを無視して使っているのですが、普通に 40分くらいは持ちます。
今回の実験(?)でも、残り 95%で 点滅して、サスペンドまでしました。
サスペンドから回復しても、30分くらいは使えたのですが(笑
残量(%)だけではなくて、もっと難しい計算をしているように思えます。
余計なんですけどね……

 充放電を繰り返して今に至りますが、頑張ったわりには 使えなさそうです。