はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

ThinkPad 220の液晶

……に限ったことではないとは思います。
液晶全般の問題です。

 中古屋さんに行くと、古いモノクロの画面がついたものも見かけます。
たまに、液晶中央辺りがもやぁーっとしていて、うまく表示できなくなっているものがあります。
見た感じが黒ずんでいるので、焼けたのかと勘違いしそうですが、確か液晶画面に「焼きつき」という現象はなかったはずです。

 で、手元にあるThinkPad220です。
まったくその症状で、今まで手をつけずにいました。
"焼けて"いる上に、表面が爛れたようになって筋まで入って、割れてしまいそうです。
割れてしまいそう……?
大体の液晶には、表面に薄い偏光板が貼ってあります。
液晶自体が収まっているのは硝子板なので……いくらなんでも、硝子は爛れませんよねぇ。

 偏光板を剥がしました。
とっても強い酢酸臭がしました。
やっと剥がしたら、表面に糊跡のようなものが付いていました。
風呂に入ってからゆっくりきれいにしようと思って、風呂から上がると、ひびだらけになっていました。
1枚だけかと思っていたら、まだあったようです、というかこれが犯人?
ところが2枚目は、捲ろうにも、捲る端からばりばり ひびが入るので、ぜんぜん捲れません。
実は、2枚目を捲っていて分かったのですが、3枚目もありました。
じゃあ3枚目を剥がせば2枚目も……と思ってやってみたのですが、同じことでした。

 結局、祖父に借りた薄め液と、100円均一で買った剥がし液を使って、6時間の奮闘の末にようやく剥ぎ終えることができました。
ちなみにどうでもいいことですが、薄め液(筆洗い)は2枚目、剥がし液(有機溶剤+アセトンらしい)は3枚目に有効でした。
酢酸臭なのですが、調べると、偏光板の保護フィルムに三酢酸セルロースが使われており、それが加水分解という形で劣化するとあるので、たぶんそれでしょう。
(参考 : http://www.j-tokkyo.com/1999/G02B/JP11344618.shtml)

 ところで、どうして偏光板が3枚も……
偏光板ではないかもしれませんが、いやそれにしては、
だって、2枚目を剥がす前と、3枚目を剥がす前と、全部剥がした後とでは、上にかざす偏光板を変えなきゃいけなかったもんね。
余裕ができれば、偏光板を購入してみようと思っています。
余裕ができれば、ね……その前に、液晶漏れをどうにかしたいですけれど。