はるかぜ

気ままてきとう雑記。 本HPは左のHP紹介欄バナーから。

一昨日のこと ― パソコン視点

 12月31日のことを、散歩と、鉄道視点から書いてきました。
今回は、パソコンのことについて書きます。

 今回は、目的なしの散歩だったので、行き当たりばったりで ものを買いました。
そう大層なものは、ひとつも買ってないですね、うん。
買ったのは、
 オーディオケーブル(3.5mmオス同士のもの)
 Panasonic CF-R4と、40GBのHDD
 ThinkPad A2x用のLCDディスプレイ
 PentiumⅢ 1GHz
です。
PenⅢ1GHz以外は、必要だと思ったので買いました。
軍資金は、近所の方から戴いた「修理代」です……部品代以上は要らないって、いつも言っているんですけど……


・オーディオケーブル(100円)
 これは、近所の方のために買いました。
最近デスクトップパソコンを親戚から戴いたそうですが、音が出ないと言っていました。
見てみると、パソコンにスピーカーは内蔵されていませんでした。
その代わり、ディスプレイに内蔵されていたのですが、それと本体を繋ぐケーブルがなかったわけです。
自分で使う分には、100均で延長コードを2つ買ってきて、切って繋げて作れるのですが……
さすがに人様に渡せる代物じゃないですよね(笑

Panasonic CF-R4(2,500円)と、40GBのHDD(980円)
 さらに他の方に、昔CASIO MP-206というパソコンを渡していました。
ところが、以前からディスプレイの開閉が硬く、こないだヒンジ部分が大破したそうです。
それと交換するために、これを買いました。
……が、電源をつけると、バックライトが点灯しませんでした。
表示はされているので、「うわぁー、バックライト切れ?」とか思ってのですが、
……そんなはずないですよねぇ……
2009年購入でバックライト切れるとか、ちょっと考えられないです。
分解して、ケーブルをいろいろ曲げてみると、ちゃんと点きました。
ケーブルが断線していたようです。
ここで衝撃の事実。
HDDと本体を繋ぐケーブルが、なかったのです……
HDDないのは分かるけど、ケーブルまでないとか……
しばらく手が出せないですね(汗

ThinkPad A2x用のLCDディスプレイ(980円)
 これは自分用です。
常々、実家にパソコンを持って帰るのは面倒と思っていました。
……重たいのよね、結構……
ThinkPad xシリーズとは言えども、ACアダプタも含めると、やっぱりそれなりに重いんです。
ところが、実家においているパソコンで、未だに(笑)まともに動いてくれるのは、A22mと、後述するFMV DESKPOWER k4/56cだけです。
FMVのほうは妹も使うので、実質A22mだけですね。
そのA22mなのですが、私の荒治療のせいで、ディスプレイの枠が大破しています。
今のディスプレイを保守部品にするのも兼ねて、ディスプレイを買うことにしました。
これがなかなかいい中古で、輝度も充分、黄ばみもなく赤くもならず、とても良好です。

PentiumⅢ 1GHz(980円)
 これは、まぁ……たまたま見つけたので、買ってしまったものです。
あるでしょ、そういうの。
FMV DESKPOWER k4/56cのCPUと交換するために、買いました。
このパソコンは、大学進学の前に、先生から戴いたものです。
先生が先に、CPUをCeleron 1GHzに換装していました。
エラーが出るのですが、F1で回避できるとのことでした。
今は、妹が使っているようです。
本当は、下宿先に持って行きたかったんですけど……





イメージ 1

 分解の様子です。
裏のねじ4本を外して、プラスチックカバーを取ります。
さらに覆いかぶさっている鉄のカバーを取るために、カバーのねじ(たぶん)8本を外し、HDDを外してから、カバーを取ります。
ど真ん中に、CPUクーラーが控えています。





イメージ 2

 CPUをふたつ、並べてみました。
特に意味はありません(じゃ何で撮ったのよ
外したCeleronは、プチプチに包んで大事に取っておきます。





イメージ 3

 何で上下逆さまにしたんでしょうね(笑
配線の都合上そうなったのかもしれないですが、なんだか不思議です。

交換して使ってみました。
同じ周波数で、違うのは2次キャッシュだけですけれど、以前よりきびきびしているような気がします。
……それもそうですが、このパソコンの場合は、メモリ増設がいちばん効果的な気がします(現384MB)。